このページを印刷
ジュニアグラウンド・ゴルフ発祥地大会 ◆ 
 
趣旨
グラウンド・ゴルフは誕生から25年目を迎え、その親しみやすい競技性から誰でもすぐに参加できるスポーツとして世代を超えて年々愛好者が増え続けている。こうした中でグラウンド・ゴルフ発祥の地・湯梨浜町では青少年を対象に全国のグラウンド・ゴルフの愛好者を募り、グラウンド・ゴルフを通じて参加者間の友好と親睦の和を広げ交流を深めるとともに、青少年の競技人口の拡大と健全育成の醸成に寄与するため本大会を開催するものとする。
開催日時
 平成19年8月19日(日)雨天決行
 受付 08:30〜08:55
 開会式 09:00〜09:20
 大会 09:30〜12:00
 閉会式 12:30〜
開催場所
 鳥取県東伯郡湯梨浜町泊1313
 とまりグラウンドゴルフのふる里公園『潮風の丘とまり』
大会情報
参加資格
1.小学生の部
2.中学生の部
3.高校生の部
※各部とも、学年・性別は問わない。
参加費
200円(スポーツ障害保険料を含む)
プレー規則
(社)日本グラウンド・ゴルフ協会の現行ルール及び本大会プレー規則を適用する。
プレー方法
個人戦 A・Bブロック別で16ホールの合計打数で順位決定
表 彰
1位から6位(賞状、副賞)
※A・Bブロックとも各部共通
留意事項
1. クラブ及びボールは、日本グラウンド・ゴルフ協会の認定品を使用すること。
2. プレー中の事故については、主催者で応急処置を行うが、それ以上の責任は負わない。
3. 荒天の場合は、プログラムを変更することがある。
参加申込
申込方法

所定の申込用紙に必要事項を記入し、次へ申込む。

〒682-0712
鳥取県東伯郡湯梨浜町大字久留19-1
湯梨浜町役場 企画課内
第2回ジュニアグラウンド・ゴルフ発祥地大会事務局 宛
TEL:0858-35-5313 FAX:0858-35-3697

※電話のみでの受付は行わない

申込期限
平成19年7月20日(金)(締切厳守)
募集定員
256人
参加申込者が定員を超えた場合は、抽選(無作為抽出)により決定し、後日参加決定を決定者に通知する。
参加費の納入
参加費は、参加決定通知後指定期日までに納入することとし、納入後の参加費は原則的に返金しない。
問合せ先
〒682-0712
鳥取県東伯郡湯梨浜町大字久留19-1
湯梨浜町役場 企画課内
第2回ジュニアグラウンド・ゴルフ発祥地大会事務局 宛
TEL:0858-35-5313 FAX:0858-35-3697
主催
 湯梨浜町、ジュニアグラウンド・ゴルフ発祥地大会実行委員会
共催
 湯梨浜町教育委員会
主管
 鳥取県グラウンド・ゴルフ協会
後援(予定)

 (社)日本グラウンド・ゴルフ協会
 NHK鳥取放送局
 (株)新日本海新聞社